━━ Management Today = 市場価値を高めるヒント = ━━━━━━━━━━
No.108 2005年1月17日号
市場価値測定研究所
藤田 聰
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
------------------------------------------------------------------------
駐車違反未遂
------------------------------------------------------------------------
今週は危うく駐車違反から免れました。閉鎖時間の関係で、夜遅く、有料の駐
車場から出庫して、事務所前に駐車し、予定よりも長く放置してしまった結果、
“さて、帰ろうか”と戻ったところ、何とドアミラーのところに例の施錠がかけ
られているではないですか。
累積点数で、免停になることを知っておりましたので、即、連絡をし、何とか
お許しをいただくべく、派出所の所長様と見られる方にお話をいたしました。結
局のところ、お許しをいただき、誓約書を書き、何とか免れることが出来ました。
今年は運がありそうです。誓約書ってあるのですね。
そういえば、記憶を辿ると、一度誓約書を書いたと思います。大学に入った頃、
運転しているにも関わらず、お酒を飲み、環状7か8号線で飲酒のネズミ捕りに
捕まりました。その際、アルコール量を計測するために、所謂、風船を膨らまし
ましたが、もうダメと思いつつ、酒気帯びの値にも満たず、難を逃れたことがあ
ります。その際に誓約書を記入しました。その時はまだヤンチャでしたので、味
を占めて、友人と新宿にそのまま運転し、飲みに行ったのでした。最低でした。
警察の方とお話をしてわかったことは、放置とは、同じ場所にそのままにして
置くという意味合いとのことです。通常、1時間程度の時間を見て、切符を切ら
れるとのことでした。よって、少しでも動かせば、その時点でリセットされ、時
間がカウントされるとのことです。
本来的には筆者は法的ルールを犯したのですから言い訳は通用しませんが、状
況によっては情状酌量の余地があることを知りました。たまたま、その警察官が
情が厚い方だったので、運が良かったといえます。
アメリカに住んでいた際、一度だけ、駐車違反で切符をきられたことがありま
す。レンタカーを借りて、大きなスーパーマーケットに一時停車程度の、約15
分程度の駐車ですが、それでも“ダメなものはダメ!”というスタンスで対応さ
れました。人種的な差別という感触はなく、ルールを厳守するということに関し、
きちんとしているという印象でした。
他愛もない個人的な体験を記しておりますが、昨今の不祥事を見るに、人間は
驕りや傲慢が習慣化し、それを見て見ぬふりをすると、会社的な規模の不正にな
ってしまうということです。
市場価値という観点であえば、直接的に評価されにくい社会的責任も企業のC
SRと同様、バリューを考えていく上で、PSRも考えていくことが求められる
でしょう。Pはパーソナルの略です。企業が経済体としてのみならず、社会体と
して捉えられてきていると同様、個としても同様に考えていく必要があるでしょ
う。
今日の組織論は、階層型の集中管理からネットワーク型の分散管理に移行して
おります。つまり、各プロジェクトや個人単位できちんとしたバリューを持たな
ければ、ネットワーク社会では組織的に機能しないと考えるべきでしょう。
追伸)
今日、阪神・淡路大震災から10年の月日が経過しました。あの日はクライア
ント研修で横浜の研修施設におりました。月曜日朝早い時間だったと思います。
その年の3月にはサリン事件がありました。あの時は被害に遭った直後の日比谷
線内におりました。社内放送では、“爆発があった”というようなアナウンスで、
大急ぎで逃げたものでした。いずれにせよ、今年は平穏無事な年になればと思う
次第です。
了。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
|