━━ Management Today = 市場価値を高めるヒント = ━━━━━━━━━━
No.112 2005年3月21日号
市場価値測定研究所
藤田 聰
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
------------------------------------------------------------------------
郡山出張から
------------------------------------------------------------------------
このところ、”三寒四温”という言葉があるように、暖かくなったり、寒さが
戻ったりですね。先程まで、仕事で福島県の郡山に出張しておりました。19日
から入ったのですが、東京よりも5度程度寒く感じられました。講演の仕事でし
たが、地元の方に薦められた温泉に行き、少々ですが、リラックスできました。
さて、参加者の方が女性が多かったことにびっくりいたしました。内容的には
キャリア関連の話だったのですが、最新の情報を取り込もうという姿勢が強く感
じられました。このところ、仕事に対して、目的意識の高い女性が多くなってき
たことは良いことでしょう。
郡山へ出向いたのは5年以上経ているでしょうか?仙台で仕事をするケースは
ここ数年多かったのですが、通過していたのです。東京に程近い隣接する須賀川
へは某クライアントの研修施設があり、それ以来であると思います。その際は、
家族のお墓参りを兼ね、会津若松や東山温泉等へも足を運びました。
役所主催の講演だったのですが、受付や会場準備のボランティアの方々が多数
おられ、通常とは違う光景でした。年配の方々が世の中に役ちたいということで
やられているとのことでした。本来は若い方々も一緒に行って欲しいものですね。
帰りの新幹線の中で読んだ本は郡山駅の書店で購入した「プロ論」徳間書店刊
です。それぞれの分野の第一線で活躍されている50名の方にインタビューを取
ったもので、メッセージを読むに付け、今後のキャリアを考えていく上での参考
になろうかと存じます。職業という切り口で考えていく上でよろしいでしょう。
「13歳のハローワーク」以降、”社”ではなく、”職”という視点でのキャ
リア構築が徐々に浸透しつつあります。職業に貴賤はありません。いかに、その
職において、エキスパートになるかが今後は益々求められるでしょう。廻りの人
に対し、いかに役に立つかがその人の価値を決定付けます。
偏差値に代表される記憶型学習の限界も出てこようかと思います。まずは目的
を明確にし、主体的に行動していくスタンスが求められます。左脳型で、頭でっ
かちの官僚的なタイプよりも、学歴等はあまり関係なく、右脳型で、感覚を大切
にされ、どんどん行動していくクリエイタータイプのほうが、尊ばれるかも知れ
ません。
日本は経済的に安定し、21世紀は成熟社会になりましたので、今後は付加価
値の部分を構築していく必要があろうかと思います。芸術、音楽、健康、余暇等、
”体や頭の時代”から”心の時代”へシフトしつつあることを踏まえ、それに見
合う人材も育成することは戦略的に重要ではないかと思うこの頃です。
了。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
|