コンテンツ
トップページ
サービス
研究プロジェクト
企業プロフィール
プレスリリース
イベント
メールマガジン
リクルーティング
お問い合わせ
外部アドバイザー
個人向けサービス
企業人材ランキング
株式会社 企業変革創造
プライバシーポリシー

人材評価におけるグローバルスタンダードを目指して English
市場価値測定研究所 市場価値測定プログラム
Market Value Assessment of Japan
メールマガジン
No.153 2006年12月4日号
恒例の福岡国際マラソンとラグビー早明戦

━━ Management Today = 市場価値を高めるヒント = ━━━━━━━━━━
                                                  No.153 2006年12月4日号
                                                      市場価値測定研究所
                                                                藤田 聰
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

------------------------------------------------------------------------
               恒例の福岡国際マラソンとラグビー早明戦
------------------------------------------------------------------------

 早いもので今年も1ヶ月を切りました。今日は第一週の日曜日なのですが、恒
例の福岡国際マラソンと大学ラグビーの早明戦でした。久方ぶりにテレビ観戦を
しました。

 マラソンは現在、世界で最も強いとされているエチオピアの選手が優勝しまし
た。30キロ過ぎから力の差は歴然としたものでした。エチオピアというと、東
京オリンピックで優勝したアベベ選手が有名ですね。20年位前は、男子マラソ
ンでも、瀬古選手を筆頭に、世界一を狙える選手がおりました。奮起して欲しい
ですね。

 ラグビーは大方の予想どおり早稲田が優勝しました。点数は大差でしたが、明
治も局面局面で意地を見せた好ゲームでした。これで早稲田はここ6年間対抗戦
で負け知らずで、黄金期と言って良いでしょう。

 僕らが学生時代はほぼ互角でしたが、やや明治が優勢でした。慶応もなかなか
強かった時代です。関西では平尾選手率いる同志社が強く、大学選手権で3連覇
した頃で黄金期でした。

 高校時代からラグビーを始めたのですが、相当のめり込んだせいか、観戦して
いるとまたやりたくなります。シニアのチームにでも来年から参加しようかな?
宴会部長として・・・(笑)

 アメリカ留学時に、学部のラグビー部に所属していましたが、日本の体育会系
との違いは先輩後輩という序列です。日本では厳格な階層社会ですが、アメリカ
は全くフラットで、先輩後輩のわけ隔てなく対等に接します。要は、フィジカル
・メンタル・スキルの観点で、ベストメンバーを組むのみです。

 学部のチームでは日本人は僕一人でしたが、色が違えど、公平に評価していた
だきました。勿論、コミュニケーション上のハンディキャップはあるものの、状
況判断能力や技量が全てです。最初の練習に参加するなり、メンバーから声が掛
かりました。こいつは凄い!と思われれば、あちらから賞賛される文化なのです。

 レベルは違えど、松井やイチロー選手が賞賛される感覚はわかるような気がし
ます。僕が絡んだサインプレーは、”スキヤキ”とか”スシ”とかだったので、
相手から簡単に見破られてしまうもので、何とアメリカ人は単純かと思った次第
です。コーチは軍隊の方で、ミスをした場合、集団責任を取らせるなど、リチャ
ードギア主演の映画『愛と青春の旅立ち』の鬼軍曹のような方でした。

 ここで覚えた英語は、試合後、相手を称える ”Good Job!” ”Good Deal!” 
等がありますが、一番使った英語は、コーチとの会話、絶対服従が原則ですので、
Yes,Sir! と No,Sir! が圧倒的でした。

                                   了。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


バックナンバーメールマガジン トップ

市場価値測定研究所Copyright©2004 Market Value Assessment of Japan All Rights Rights Reserved.